親知らずの治療では、口腔外科の経験が豊富な院長が、安全で正確な手術を行います。また、徹底した滅菌対策を実施し、感染予防にも取り組んでいます。
親知らずの治療に関しても、より安全性の高い治療を提供するために力を入れて取り組んでいます。院長は以前、都立大塚病院の口腔科や多摩総合医療センターの歯科口腔外科に勤めていたため、親知らずの治療経験が豊富です。
親知らずは外科手術になるため、特に正確性と安全性の面で、経験が重要になる治療です。当院では院長が豊富な経験を活かし、丁寧で確実な治療を提供しています。親知らずに悩まされている患者さまは、ぜひ当院にてご相談ください。
当院では、感染予防対策に力を入れています。外科手術が必要な、親知らずの治療において、「感染予防」は非常に重要です。
「手袋はすべて使い捨て製品を使用する」
「すべての手術器具を滅菌する」
など、患者さまへの細菌感染のリスクをできる限り低くし、安全性の高い治療を提供したい――そんな想いで、さまざまな感染予防の取り組みを実施しています。
万が一にも病原菌の感染などが起こらないよう、徹底して滅菌を行っておりますので、ご安心ください。
滅菌器
洗浄機
検査器具やレントゲンで、親知らずやあごの骨の状態を調べます。
親知らずがどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
親知らずを抜きます。抜歯の必要がない場合は、適切な処置を行います。
親知らずを抜いた部分を消毒します。通常は抜歯をした翌日にご来院頂きます。
傷口を縫合した糸を抜きます。
お気軽にお問合せください
(FAX)079-293-5151
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:30
※土曜は9:00〜12:00/13:30〜17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前 9:00〜12:30
午後 14:00〜18:30
△:土曜日
午前 9:00〜12:00
午後 13:30〜17:30
木曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒670-0093
兵庫県姫路市南新在家10-5
(城乾小学校・城乾中学校近く)
JR姫路駅北口/山陽電車姫路駅よりバス10分。神姫バス「南八代」「県立大環境人間学部」バス停下車 徒歩2分。
※姫路駅北口バスターミナル、9番・10番乗り場を発車する全てのバスにご乗車いただけます。
駐車場5台完備。