予防歯科では、個々の患者さまのリスクに合わせた、本当のプロフェッショナル・クリーニングを行っています。予防のために歯のクリーニングを受けることで、歯が白くキレイになることはもちろん、お口の中のネバつき感がなくなったり、虫歯や歯周病になりにくくなったりする効果があります。
お口の健康は、全身の健康や食生活の改善につながるものです。予防を通し患者さまが長く健康なご自身の歯を保てるよう、PMTC(歯科医院内での専門クリーニング)や、歯科衛生士による歯磨き・生活習慣のアドバイスを行っています。
皆さんは、バイオフィルムという言葉をご存知ですか?虫歯や歯周病は、この「バイオフィルム」による感染症なのです。
お口の中には、何十億もの細菌がおり、強力な膜で覆われた細菌の塊(バイオフィルム)が虫歯や歯周病の原因となっています。
しかし、ご家庭での歯磨きでは、このバイオフィルムを完全に除去することができません。その為、歯科医院で専門の器械を使って、破壊・除去する必要があります。
当院予防歯科では、積極的に定期検診をご提案しています。定期検診を行うことで、ご自身では気づきにくい初期の虫歯や歯周病を発見でき、早期治療や予防につながります。
お口の健康は、全身の健康や食生活の改善につながるものです。さらにそれによって、「QOL(生活の質)」も向上します。将来的な治療費の抑制といった面でも、定期的な予防や検診はメリットがあります。
しっかりとした予防で、長く健康なご自身の歯を保ちましょう。
予防歯科では、歯科衛生士の有資格者が、歯磨きや生活習慣改善のアドバイスを行っています。
虫歯や歯周病は生活習慣病でもあり、歯磨きや生活習慣を改善しなければ、予防や再発防止が難しい病気です。患者さまお一人おひとりの生活リズムや食生活、歯磨きの仕方などに合わせ、丁寧にアドバイスしてまいります。
しっかりとアドバイスいたしますので、お口に関することでしたら、なんでも遠慮なくご相談ください。
医院受付の横のスペースにて、お口のケア用品の販売を行っております。
お口の健康を維持するためは、日々のケアが重要となります。
「どんな歯ブラシ・歯磨き粉を使えばいいかわからない…」などのお悩みに、歯科衛生士がお口の状態に合わせて製品をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
お口の中を拝見し、歯や歯茎の状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、【1】で確認したお口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
【1】~【3】を定期的に行っていきます。
お気軽にお問合せください
(FAX)079-293-5151
診療時間:9:00〜12:30/14:00〜18:30
※土曜は9:00〜12:00/13:30〜17:30
休診日:木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前 9:00〜12:30
午後 14:00〜18:30
△:土曜日
午前 9:00〜12:00
午後 13:30〜17:30
木曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒670-0093
兵庫県姫路市南新在家10-5
(城乾小学校・城乾中学校近く)
JR姫路駅北口/山陽電車姫路駅よりバス10分。神姫バス「南八代」「県立大環境人間学部」バス停下車 徒歩2分。
※姫路駅北口バスターミナル、9番・10番乗り場を発車する全てのバスにご乗車いただけます。
駐車場5台完備。